top of page
cover_image_24814_f446f1207a

cover_image_24814_f446f1207a

IMG_0137

IMG_0137

young05 myh7-s

young05 myh7-s

C2C12

C2C12

Picture1

Picture1

Slide3

Slide3

IMG_1558

IMG_1558

Lens

Lens

1613382561976

1613382561976

1613381124114

1613381124114

"Aging" is the most universal phenomenon in life, yet it is also the most diverse and complex. The acquisition of life span is a very important issue in understanding the evolution of life, and the elucidation of the characteristics and molecular mechanisms of aging is an important issue that will revolutionize our future social infrastructure. We are interested in the aging rate, timing, physical properties, and sensory organs among other aging characteristics.

Currently we are focusing our research on aging-dependent organ dysfunction in the kidneys, joints and bones, in addition to diseases such as Alzheimer's, Parkinson's, depression and sarcopenia. Our goal is to understand the question of what is lifespan in organisms and how aging is controlled. We aim to develop biotech methods including a small compound and gene therapeutics to rejuvenate aging. 

研究室(早野元詞/Motoshi Hayano)では、生命に共通した老化をヒト、実験動物(マウスやサカナ)などを用いた本質の理解、特に老化の開始タイミングと速度に興味をもち研究を行っています。現在は、我々はアルツハイマー病、パーキンソン病、うつ病、サルコペニアなどの疾患に加えて、腎臓、関節、骨などの老化依存的臓器機能低下の研究に注力しています。エピゲノムや遺伝子解析、遺伝子編集、合成生物学から、物理、AI、deep learningなど幅広く活用して、創薬、医療機器開発を目指します。

image%20(2)_edited.jpg

①Aging "Speed" and "Timing" regulated by epigenome

Slide3.jpeg

② Physical elasticity and Aging

Picture1.png

③Non-visual photoreceptor regulating Aging

UPCOMING EVENTS

Scienc-ome

Scienc-ome, every Wed.

エピジェネティックメディスン研究会

2025/2/22 エピジェネティックメディスン研究会

第24回日本再生医療学会

2025/3/20-22 第24回日本再生医療学会

第25回日本抗加齢医学会総会

2025/6/13-15 第25回日本抗加齢医学会総会

News

​​

 

  1. 2024/11/24 老化抑制・若返り研究に注目 相次ぐ投資 賞金レースも、日経新聞  Link 
     

  2. 2024/11/15 【3.7兆円】老化細胞、遺伝子治療、若返り…老化研究を巡るロンジェビティ産業の相克、News Picks  Link 
     

  3. 2024/11/27 【解明】ゲノム、腸内細菌、炎症、12に特定された老化要因News Picks  Link 
     

  4. 2024/11/15 【老化の鍵】遺伝子のON・OFFスイッチはハックできる、News Picks  Link 
     

  5. 2024/11/21 【若返り】アンチエイジング研究の最前線、News Picks  Link 
     

  6. 2024/11/14 【老化時計】健康診断に「生物学的年齢」が加わる未来、News Picks  Link 
     

  7. 2024/11/13 【待望】老化「治療」までのカウントダウン、News Picks  Link 
     

  8. 2024/11/12 【革命】老化せずに寿命を迎える人々が登場?、News Picks  Link 
     

  9. 2024/11/11 【真実】老化は遺伝子が2割、生活習慣が8割、News Picks  Link 
     

  10. 2024/11/01 「老化創薬」で様々な加齢性疾患への効果を期待、多額の資金調達や大手との提携進む、日経BP   Link 
     

  11. 2024/10/25 老化にいどむ最先端研究と未来の人体 不死のサイエンス、科学雑誌 Newton、2024年10月25日発売   Link 
     

  12. 2024/08/14 「若返り」技術、手にできる日は? / 毎日新聞   Link 
     

  13. 2024/08/06 エイジングのメカニズムを解明し、社会実装につなげる / Top Researchers   Link 
     

  14. 2024/07/27 老化って予防しかできないの?→実は「治療」可能な日が近づいていた! / DIAMOND online   Link 
     

  15. 2024/07/11 老化は遺伝よりも食事、運動、生活習慣が影響 育った環境との関係を実験データで徹底解剖 エイジング革命(朝日新書) #4 AERA dot.   Link 

  16. 2024/07/10 老化を抑え、20代のまま未来を迎えることができる? マウス実験がその可能性を示唆 エイジング革命(朝日新書) #3 AERA dot.   Link 
     

  17. 2024/07/09 17年で生涯を終えたアシュリーが残してくれたものは 老化を抑えるエピゲノム研究 エイジング革命(朝日新書) #2 AERA dot.   Link 
     

  18. 2024/07/08 世界の5大長寿地域・沖縄の秘訣は塩分と糖分だった ライフスタイルが寿命を延ばす エイジング革命(朝日新書) #1 AERA dot.   Link 
     

  19. 2024/5/17 飲むタイミングを誤ると健康サプリで老化を速めてしまう…効能を知るより大切な「服用のNGタイミング」 / PRESIDENT Online   Link 
     

  20. 2024/5/15 カップラーメンを平気で食べ、家のドアは常に開け放たれている…いつの間にか100歳を超えた人の意外な食生活 / PRESIDENT Online   Link 

  21. 2024/5/13 アンチエイジングとは別物…「50歳の人が治療で30歳に」老化のリセット・スイッチを手に入れた近未来の寿命 / PRESIDENT Online   Link 
     

  22. 2024/5/13 エイジング革命250歳まで人が生きる日 / 朝日新聞出版   Link 
     

  23. 2024/5/5 将来は飲み薬で若返り!老化は必然ではなく「病気」、知識と意識、科学で健康寿命は延ばせる【エイジング革命③】 / JBpress   Link 
     

  24. 2024/5/4 老化抑制や若返り…カロリー制限やNMNサプリ摂取など努力次第で「寿命の壁」は越えられる【エイジング革命②】 / JBpress   Link 
     

  25. 2024/5/3 シワ・シミ・白髪・ハゲ…老化はコントロールできるのか?遺伝より後天的な要素が8割【エイジング革命①】 / JBpress   Link 
     

  26. 2024/4/8 生命科学 iPS技術で若返り(その2止) 不老不死へ研究加速 / 毎日新聞   Link 
     

  27. 2024/4/4 肌の細胞が薬で若返る 老いは「病」なのか 近づく不老不死 / 毎日新聞   Link 
     

  28. 2024/3/6 〈テクノ新世 理想を求めて3〉「人類に10億年分の健康を」/ 日本経済新聞  Link 
     

  29. 2024/2/7 ゲノム編集で難病治療と若返り、技術精度100倍以上!九大発ベンチャーが挑む /JBpress  Link 
     

  30. 2024/1 反分野的なつながりは、研究を充実させる/ IKUEI NEWS vol. 105  Link 

Recent Articles

  1. Kanoh Y, Ueno M, Hayano M, Kudo S, Masai H. Aberrant association of chromatin with nuclear periphery induced by Rif1 leads to mitotic defect and cell death.  Life Science Alliance 2023 Feb 7;6(4):e202201603.  Link   
     

  2. Yang JH*, Hayano M*, Griffin PT, Amorim JA, Bonkowski MS, Apostolides JK, Salfati EL, Blanchette M, Munding EM, Bhakta M, Chew YC, Guo W, Yang X, Maybury- Lewis S, Tian X, Ross JM, Coppotelli G, Meer MV, Rogers-Hammond R, Vera DL, Lu YR, Pippin JW, Creswell ML, Dou Z, Xu C, Mitchell SJ, Das A, O'Connell BL, Thakur S, Kane AE, Su Q, Mohri Y, Nishimura EK, Schaevitz L, Garg N, Balta AM, Rego MA, Gregory-Ksander M, Jakobs TC, Zhong L, Wakimoto H, El Andari J, Grimm D, Mostoslavsky R, Wagers AJ, Tsubota K, Bonasera SJ, Palmeira CM, Seidman JG, Seidman CE, Wolf NS, Kreiling JA, Sedivy JM, Murphy GF, Green RE, Garcia BA, Berger SL, Oberdoerffer P, Shankland SJ, Gladyshev VN, Ksander BR, Pfenning AR, Rajman LA, Sinclair DA. Loss of epigenetic information as a cause of mammalian aging. Cell. 2023 Jan 9:S0092-8674(22)01570-7. doi: 10.1016/j.cell.2022.12.027.   Link   
    * equal contribution

Science Communication

イノチのカガク  LINK  
 

title.png
cover_image_24814_f446f1207a.jpg

エイジング革命250歳まで人が生きる日  LINK  

bottom of page